2025.06.12
ART IN THE OFFICE 2025選出アーティストは鬼原美希氏に決定!
2025.05.12
BRUTUS特別編集 『新しい仕事と、僕らの未来。』インタビュー掲載【マガジン】
2025.05.09
Gallery Climate Coalition(GCC)アクティヴ・メンバーに再認定されました
2024.07.26
ACCJ(アート・クライメイト・コレクティヴ・ジャパン) 気候危機とアートのウェブサイト公開
2024.01.09
THE JAPAN TIMES インタビュー掲載【マガジン/ウェブ】
新聞・雑誌・ウェブマガジン等でAITの活動や主催・協力プログラムをご紹介いただいたメディア情報一覧です
雑誌BRUTUSの特別編集『新しい仕事と、僕らの未来。』。気候変動問題や社会課題に軸を置いた最新号に、AITのロジャー・マクドナルドと森美術館館長、片岡真実さんによる対談記事が掲載されています。ぜひご一読ください。
『THE JAPAN TIMES』紙に、アート分野からの気候危機に対する取り組みについてインタビューを掲載していただきました。代表の塩見と、ロジャー・マクドナルドが取材に応えています。
株式会社クレディセゾンが各種プラチナ会員を対象として発行している、オープンなウェブサイト『PT MAGAZINE』に、ロジャー・マクドナルドのインタビューが掲載されています。実際にフェンバーガー・ハウスに赴き、丁寧に取材・撮影をしてくださいました。
2023.12.22
新年の注目の美術展やアートのトレンドについて掲載されている『日経トレンディ』1月号臨時増刊では、 ビジネス✖️アートの欄に、代表の塩見へのインタビューがコメント形式で掲載されています。
2023.12.21
MEDIA, MEDIA, MEDIA, MEDIA, MEDIA, MEDIA, MEDIA, MEDIA, MEDIA, MEDIA
"女性をエンパワーする社会派ファッションメディア"『ハーパーズ バザー』の特別号『ハーパーズ バザー アート』に、AIT代表理事・塩見有子のインタビューが掲載されています。
2023.10.20
さまざまな場所でそれぞれの生き方をしている「DOORS」の皆さんと、アートを楽しむ視点を増やしていく メディア、コミュニティ、プロジェクト「ARTo VILLA」に、AITのロジャー・マクドナルドが館長を務めるフェンバーガーハウスでの体験レポートが掲載されました。
2023.10.02
NHK Eテレ こども番組「あおきいろ」マティス展鑑賞+創作ワークショップをAITがサポートしました。
2023.06.12
TOTAL ARTS STUDIES, TOTAL ARTS STUDIES
マガジンハウスが運営する『Popeye』ウェブにて、AITのロジャー・マクドナルドのポッドキャストのラジオ番組が公開されました。 Popeyeウェブでの12回の連載シリーズ「RADICAL Localism」がRadioになってリニューアル。この企画は、アートへの深い観察がどのようにして人間の意識を拡張してきたかを紹介していくポッドキャストです。
2023.01.25
12/15発売のマガジンハウスの雑誌『BRUTUS』にて、AITのロジャー・マクドナルドのインタビューが掲載されています。特集は「それでも本を読む理由」。
2022.12.15
TOTAL ARTS STUDIES
クリス智子さんがナビゲートするJ-WAVE ラジオ「GOOD NEIGHBORS」。 11月24日の「今日のNEIGHBORさん」に、AITの創設メンバーであり、TAS ディレクターのロジャー・マクドナルドがゲスト出演させていただきました。
2022.11.24
当サイトでは、皆様のご利用により適したサービスの向上、またページへのアクセス状況をよりよく知るために、cookie(クッキー)を使用しています。