friendsBACK

田村 友一郎
Yuichiro Tamura
アーティスト
1977年富山県生まれ。2019年現在、京都市を拠点に活動。日本大学芸術学部写真学科卒業。東京藝術大学大学院映像研究科博士後期課程修了。ベルリン芸術大学空間実験研究所在籍(2013-2014)。名古屋芸術大学芸術学部美術領域准教授。土地固有の歴史的主題から身近な大衆的主題まで着想源は幅広く、現実と虚構を交差させつつ多層的な物語を構築する。近年の主な展覧会に「Milky Mountain/裏返りの山」(Govett-Brewster Art Gallery、ニュージーランド、2019)、「話しているのは誰?現代美術に潜む文学」(国立新美術館、東京、2019)、「美術館の七燈」(広島市現代美術館、広島、2019)、「わたしはどこにいる?」(富山県美術館、富山、2019)、「六本木クロッシング2019展:つないでみる」(森美術館、東京、2019)、「The Fabric of Felicity」(GARAGE現代美術館、モスクワ、2018)、「叫び声/Hell Scream」(京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA、京都、2018)、「釜山ビエンナーレ 2018」(釜山、2018)、「日産アートアワード2017」(BankART Studio NYC、横浜、2017)などがある。
AITが運営協力として関わった「日産アートアワード2017:ファイナリスト5名による新作展」(主催:日産自動車株式会社、2017)に参加したほか、協働したプロジェクトでは、「MJ」(dear Meプロジェクト、助成:日本財団、2018)がある。
dear Me
「MJ」(2018)
助成:日本財団
作品紹介
《MJ》2018 ©Yuichiro Tamura 《MJ》2018 ©Yuichiro Tamura